[豊島区ホームタウンチームホームゲーム第1弾]3人制バスケットボール「IKEBUKURO DROPS」ホームゲーム!!

3XS(トライクロス) EGOZARU DIVISION Round.12

IKEBUKURO DROPSは、2025年2月1日(土)に豊島区の雑司が谷体育館にて3XS(トライクロス)ホームゲームを開催致します。
『豊島区ホームタウンチーム ホームゲーム第1弾』としまして、連携チーム:エリース豊島FC(サッカー)、セプテーニラプチャーズ(ストリートダンス)による紹介ブースでのマルチスポーツ体験も開催しております。
その他、フリースローチャレンジやセプテーニラプチャーズユースチーム、ジュニア選抜によるダンスパフォーマンスなど、楽しめるイベントがたくさんございますので、ぜひ会場へお越しいただき当イベントをお楽しみいただけたらと思います。
当日はモノマネ芸人の「こにわ」さんがMCを務めます!
ホームチーム、IKEBUKURO DROPSの応援よろしくお願いします!!

当日のスケジュール

SPECIAL EVENTS

- 特別イベント -

エスコートキッズと入場

各回

IKEBUKURO DROPSの選手が、豊島区のミニバスチームから選ばれたエスコートキッズと一緒に入場します!
みんなでドロップスを応援しよう!

ダンスチームによるイベントショー

11:10~

豊島区北大塚を拠点に活動する「セプテーニラプチャーズ」の、ユースチーム、ジュニア選抜がダンスパフォーマンスで会場を盛り上げます!

フリースローチャレンジ

15:30~

12秒間に何本フリースローを決められるか!入った点数によって景品をプレゼント!
※10名さま限定。参加者は当日会場で募集いたします。

豊島区のミニバス選抜チームとのエキシビジョンマッチ

16:30~

ミニバスの選抜チームが、特別ルールでIKEBUKRO DROPSとのエキシビジョンマッチに挑戦!
プロ選手に挑戦するキッズを応援してね!

SPECIAL booth

- 楽しめる特別ブース -

10:30 ~ 16:00

IKEBUKURO DROPS

競技:3人制バスケットボール

所属リーグ:3x3.EXE PREMIER、3XS(トライクロス)

豊島区池袋を本拠地に活動する3x3(3人制バスケットボール)プロチーム。運営会社「株式会社BlueOcean」の強みであるエンタメと連動して「カッコイイ」を追求しています。
チーム紹介の他、ミニバスケットボールシュート体験を開催!

エリース豊島FC

https://www.aries-tokyo.jp/

競技:サッカー

所属リーグ:関東サッカーリーグ1部

豊島区を本拠地とするサッカークラブで、1970年に立教高校サッカー部OBが中心となって設立しました。「CLUB」ではなく「FAMILY」のような強い絆を築くことを重視しており、サッカーを通じて個人の成長と社会的価値を育むことを目指しています。
チーム紹介の他、キックターゲット体験を開催!

セプティーニラプチャーズ

https://septeni-raptures.com/

競技:ストリートダンス

所属リーグ:Dリーグ(プロダンスリーグ)

プロダンスリーグ「Dリーグ」に参画するプロダンスチームで、豊島区北大塚に位置する「STUDIO RAPTURES」を本拠地に活動しています。世界チャンピオンを含む第一線で活動するダンサーが所属し、Dリーグでの活動に加え、ダンスを通じた地域や企業の課題解決、普及活動も積極的に行っています。
チーム紹介の他、ダンス体験会開催!
※第1回12:00~、第2回13:20~、第3回14:00~、各回10名、約15~20分
※会場にて予約

お客様のご自宅に保管されている読まなくなった絵本を次の世代に送るための絵本の回収ボックスを会場内に設置します。
回収された絵本は「サンシャインシティ 絵本の森」の活動を通じて、子どもたちへお届けします!

こにわ
今回はスペシャルゲストとして、石橋貴明さんや松岡修造さんのモノマネで有名なお笑い芸人の「こにわ」さんがMCを務めます! バスケ通で、3x3のMC・実況もされており、その豊富な知識による実況を是非会場でもお楽しみください!

DJ KEN WATANABE
数々のアーティストと共演を果たし東京のクラブシーンを担う「DJ KEN WATANABE」がDJで会場を盛り上げます

≪注意事項≫​

  • ※体育館内は土足禁止となっております。室内履きをご持参ください。
  • ※スケジュールは多少前後する可能性があります。
  • ※駐輪場の混雑が予想され、駐輪が出来ない可能性があります。公共交通機関でのご来場にご協力ください。
  • ※会場内での飲食は禁止となっております。
  • ※当日の配信・メディア撮影に関しまして
    会場内では配信やメディアの撮影・収録が行われる場合があり、お客様が映り込むことがございます。
    撮影された映像や画像は、インターネットを含む各種媒体や映像作品に使用される可能性がございます。
    また、当日の撮影映像および画像は、主催者の広報活動などにも利用される場合がございます。
    予めご了承ください。

≪禁止事項≫​

  • 会場運営や演出進行の妨げ、また他のお客様にご迷惑となる行為は固くお断りいたします。迷惑行為やスタッフの指示に従っていただけない場合、やむを得ずご退場いただく場合がございます。

≪事故・トラブルについて≫​

  • 会場内での盗難、紛失、事故、怪我、またはお客様同士のトラブルについて、主催者および事務局は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
Translate »